こんにちは!
小山市パーソナルジムPUTTERSの松本です!(^^
今回は血糖値の下げ方をまとめました(^^♪
【運動が血糖値に与える主な効果】
- 運動中・直後の血糖値低下
運動をすると筋肉がエネルギー源として血中のブドウ糖を取り込むため、インスリンの働きにかかわらず血糖値が低下する傾向があります - インスリン感受性の向上
定期的な運動により細胞のインスリン感受性が改善され、この効果は1回の運動でも24~72時間ほど持続するとされています
3. 筋肉量増加による長期的な血糖コントロール改善
筋力トレーニングにより筋肉量が増えることで、安静時にも血糖を取り込む能力が高まり、基礎代謝がアップし血糖値が安定しやすくなります
栃木県小山市で本気で「ダイエットを始めたい」「身体を変えたい」とい
う方はぜひ小山市パーソナルジムPUTTERSへ気軽にご連絡してください!
お問い合わせは公式ホームページまたは公式LINEにて承っております。
一緒に理想の身体作りを始めましょう!